安室奈美恵さんのコンサートでは一切MCをしないというのが定番です。
近年は、今日は来てくれてありがとございました。
また遊びに来てね、バイバ~イを最後に言うのみ。
直近のLIVEでは、
騒げ!沖縄!とLIVE中に珍しく言ったり、
代々木ー!と会場の地名を叫ぶ程度で本当に喋らないです。
元々は、
新曲の紹介をしたりバンドメンバーの紹介をしたり
曲と曲の間にミネラルウォーターを飲みながら
楽しんでますか?とか盛り上がってますか?とか客席に話しかけたりしてたんですが、
ここ10年ぐらいはそれもありません。
では、なぜライブでMCをしなくなったのか?と言うと、
安室さん曰く以下の理由があるそう。
●MCで日常の話をすることで、
ライブツアーの世界から現実の世界に戻ってほしくない
●人前で話すのが苦手だから
その代わりに歌とダンスで自分を表現している
●MCが苦手で、何を話せば良いのかいつも困るので、
自分のつまらない話をするより、1曲でも多く歌を聴いてもらいたい。
途中でストップするより、そのまま最後まで通した方が疲れない。
ということらしいです。
MC以外でも最近では、全国のFMラジオに出演していた時に
少し話していたぐらいで、安室さんの日常を聴くことはほとんどないですよね。
ファンとしては寂しい限りですが、
2018年9月までの最後の1年間は、ファンに感謝の気持ちを込めて
ライブで少し話すこともあるかもしれないんじゃないでしょうか。
さすがに、テレビ等には出演する可能性は低いと思うけど、
何かしらファンに向けてのメッセージは今後あるのでは?と思います。
今まで、安室さんが一切ライブでもしゃべらないし、
テレビにも7年間出演していなかったですが、
Huluという動画サイトで久しぶりに安室さんがしゃべっているところが見れます。
安室さんの久しぶりのテレビ出演を見たいというあなたは
ぜひHuluに登録してみてください。
(※登録から2週間は無料)
7分8分も安室さんがしゃべるのは
かなりレアなんで、それだけでもHuluを登録して
見る価値はあると思います。