Youtube

三納物語が福岡北九州に移住した理由はなぜ?

愛知県瀬戸市出身のYoutuberでチャンネル登録者数も53万人もいる三納物語のばななさん。

兄の三納寛之さんも和菓子食人としてインスタでバズり、テレビにも出演し有名になっていています。

三納物語のばななさんは元々同じ愛知県出身の東海オンエアーに憧れてYoutuberになり、当初は地元愛知で活動していました。

地元のサイゼリヤで何日連続で通えば、いつもの!で通じるか?等の動画がことごとくバズり、東京に進出。

東京で数年活動した後、現在は福岡県北九州市に移住し、福岡でYoutube活動をしています。

いったいなぜ三納物語のばななさんは福岡に移住したのでしょうか?

三納物語が福岡北九州に移住した理由はなぜ?

名古屋・新栄の有名な占い師に西へ行け!と言われて、西へ行けばあなたのやりたかったことが実現できると言われたことで、三納物語のばななさんは福岡県北九州市に移住することになります。

愛知県出身で西へ行け!となると普通は大阪に行く人が多いのですが、方角を詳しくみてもらったところ、西でも大阪ではなく福岡だったそうで、しかも福岡市内ではなく北九州だったそうです。

そこでばななさんは地元愛知から撮影の為に九州に通うのではなく、福岡に移住する決断を取りました!

ばななさんは元々メンタルの病気を抱えており、東京で活動後も所属事務所を急に退社することになったり、失踪騒動があったり、自〇未遂騒動もあって、コレコレチャンネルでも話題になったりしたので、心機一転福岡で頑張ることにしたんだと思います。

三納物語が福岡北九州に移住した理由まとめ

  1. 名古屋・新栄にある占いカフェで有名占い師に西へ行きなさい!西へ行くとあなたのやりたかったこと、叶えたかったことが実現出来ると言われ、迷うことなく福岡県に移住
  2. 方角を詳しくみてもらったところ、西でも大阪ではなく福岡県でそれも福岡市内ではなく、北九州だったことから北九州に移住

以上、三納物語のばななさんが福岡県北九州に移住した理由についてまとめました。

ばななさんの何時間居座れば追い出されるのか?などのシリーズが好きで私も何度も三納物語のYoutubeを見ています。

まだ20代で若いのに企画力がズバ抜けてます。

福岡で心機一転頑張って欲しいですね!

error: Content is protected !!