関西テレビ(カンテレ)制作の全国ネット番組で毎週火曜日9時のゴールデンの時間帯に放送されている所JAPANが2023年3月いっぱいで放送終了することが決定しました。
丸3年続いた所JAPANですが、なぜ終わってしまうのでしょうか?
所JAPAN打ち切りの理由はなぜ?後番組や視聴率も!
所ジャパン終了の主な原因は視聴率の低迷によるものだそうです。
番組開始当初は2桁近い視聴率を取り続けていたものの、直近の視聴率では3%から4%台の視聴率まで低迷しており、番組を継続するのが難しくなったというのが真相の様子。
今のご時世2桁近い視聴率をキープしていれば、所さんの番組だけにそう打ち切られないと思うのですが、3%台だとスポンサーも離れてしまい兼ねないのでカンテレは打ち切りを決定したみたいです。
所JAPANの後番組は報道によると、旬の若手芸人が多数出演するお笑い番組になる予定だそうで、番組の制作費や出演者のギャラを抑える意味もあると思います。
視聴者からの意見としては、所ジャパンというタイトルだけに、もっと外国から見た日本の魅力とか日本らしい伝統とかを深掘りするのかと思いきや観てみると内容にズレを感じてしまい、見なくなったという声や他の番組と似たり寄ったりの内容でつまらなかったという厳しい声もありました。
なかなか、外国にロケに行くのもこのご時世難しいことですし、コストもかかることからそれはそれで難しいのが現実なのかもしれません。
ちなみにアシスタントを務める佐々木希さんが第2子出産を控えているので、このタイミングで番組自体も終わるのではないか?という声もありましたが、佐々木さんのご懐妊は番組終了とは関係ないようです。
所JAPAN打ち切りの理由や後番組まとめ
- 所ジャパンの直近の視聴率が3%台と低迷しており、番組継続が難しくなった
- 後番組は今旬の若手芸人が多数出演するお笑い番組になるという噂
- 制作費やギャラ等を抑える意味でも番組が打ち切りになったとも考えられる
- 佐々木希さんのご懐妊は番組終了とはまったく関係ない
- 視聴者からはもっと日本の魅力を伝えるような番組かと思ったが、内容にズレがあり、見なくなったという声も
以上、関西テレビ制作のゴールデン番組所JAPANの打ち切りの理由や後番組についてまとめました。
新番組はどのような番組になるのでしょうか?
続報が入り次第この記事を更新したいと思います。