吉本 PR

さや香東京進出はしない?するならいつ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年のM1グランプリで準優勝という輝かしい成績を残した大阪を拠点とする吉本興業所属のお笑いコンビさや香。

同じく大阪吉本所属でM1グランプリで決勝に進出したロングコートダディは4月から東京進出することが決定したみたいで、Twitterのトレンドになっていました。

さや香も春から東京進出はするのでしょうか?

さや香東京進出はしない?するならいつ?

さや香はロングコートダディのように4月から東京進出することはなさそうです。

東京キー局制作の年始の特番にもさや香はあまり出ていなかったですし、もうしばらく大阪で頑張るのではないでしょうか?

千鳥、かまいたちのように東京進出して一気にブレイクする芸人さんもいれば、誰とは言わないけれどM1ファイナリストでも東京ではパっとしない芸人さんも山ほどいます。

ミルクボーイのように大阪に残って大阪でブレイクするケースもあるし、見取り図のように大阪にも自宅を残して大阪のテレビや劇場にも出ながら東京進出する芸人さんもいるので、さや香もそのあたりは慎重になっているのでしょう。

ただ、BSよしもとの楽屋でさや香が東京進出の話をぼんやりしていたということなので、来年の春には東京に行くかもしれません。


 
ファンからは東京進出して欲しいという声も多数ありました。

個人的には見取り図のように大阪のレギュラーも残しつつ、大阪にも自宅を残しながら、東京進出するのがベストだと思います。

過去には笑い飯もそうしていて東京でイマイチでも大阪にも基盤を残していたおかげで大阪で成功しているので、リスクは少ないでしょう。

さや香東京進出まとめ

  1. 春からロングコートダディが東京進出を発表したことでさや香の動向が注目されている
  2. さや香は春から東京進出することはなく、大阪でもうしばらく頑張ると思われる
  3. ただし、2人で楽屋で東京進出に関しての相談はしているようで来年の春あたりに進出するかもしれない

以上、さや香の東京進出についてまとめました。

繰り返しますが、私個人としては見取り図のように大阪にも基盤を残しつつ東京に行くのがベストで失敗は少ないと思います。