大阪・関西万博が10月13日まで開催されています。
そんな関西万博ですが、XなどのSNSを見えると
- 関西万博行きたいけど、一緒に行く友達もいないしなぁ
- 誰かと行きたいけどなかなか予定が合わないしなぁ
- 誰かと行くと気を遣うし、1人で行きたいなぁ
- 女性1人で行っても大丈夫なの?
こういった声が非常に多いようです。
私自身も混んでるのは嫌なので、平日に1回1人で行こうかなと思っています。
実際のところ関西万博に1人で行く人は多いのでしょうか?
関西万博1人で行く人は多い?女性1人でも大丈夫?
ディズニーランドやUSJなど1人で行く人はかなり少ないですが、大阪・関西万博は予想以上に老若男女1人で行く人が多いようです。
女性1人で行く人もかなり多かったので、大丈夫です!
Xで実際に1人で関西万博に行ってきた人の口コミを拾ってみました。
全然ff外でもいいからさ、一緒に万博行ってくれる人いない??今日さ、1人で万博行ったんやけど、割と1人で回ってる女性いて一緒に知的好奇心満たしませんか〜!?って声かけたくなった。
— っっ (@1Lkwlj) April 25, 2025
1人で回っている女性の方やっぱり多いようですね。
万博レポ💙10…オランダ館🇳🇱のショップにいた巨大ミッフィー🐰
1人で行ってたので、ミッフィーと撮れないなと思ってたら、やはりおひとりでいらしてた外国の女性に写真を頼まれたので「私もお願いしますーっ🙏」って。
結構ナチュラルに英語で話しかけられますが、それもまた楽し
#こさちゃんズと万博 pic.twitter.com/A9stIYbfsk— ベル (@mihobell) April 22, 2025
こちらの女性の方もオランダ館の巨大ミッフィーを1人で見に行ったようです。
56歳のオジさんですが、今まさに万博会場にいますよ。
1人でも楽しめます😁 pic.twitter.com/5tLxmKG86I— Toshi Yoshida(Yossy・よしこ) (@toshiyoshida123) April 22, 2025
年配のおじさんも1人で万博を楽しんでるようですね。
はじめまして。
開幕日、今日
ずーっと1人です。
気楽、自分のペース
楽しいです。 pic.twitter.com/clSrsKxRTU— ニヌキ!改めゴンちゃん (@oyegqYIza6pdUrV) April 22, 2025
1人の方が気楽に回るから楽とこちらの方も楽しんでいるようでした。
他にあった口コミとして、
- 男も女もぽっちが意外に多いですよ、そこがテーマパークと違うとこかな
- 高齢の女性が一人で楽しそうに回ってるのも見ました
- 家族と来る前に自分1人で下見をしに関西万博に行ってきたけど、めっちゃ楽しかった
- 1人の方がパビリオンの予約も取りやすいのでアリ
- ぼっちだと当日予約も取りやすいですよ
このように、関西万博に1人で行ってきた人の感想がめちゃくちゃ多かったです。
関西万博1人で行く人まとめ
- 年齢や性別問わず、1人で万博に行く人がかなり多い
- 家族や友人を連れて行く前に1度下見をしにく人も多い
- 1人だと予約が取りやすく、ゆっくり気楽に回れるので快適
以上、関西万博の1人参加についてまとめました。
よく言われるように、自分が思っているほど誰も他人のことを気にしていないので、関西万博に1人で行ってもまったくもって気にする必要はないです。
私も気にせず1度1人で関西万博に行きたいと思います。