テレビ PR

島津咲苗アナメーテレ退社の理由はなぜ?今後の活動についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドデスカなどに出演するメーテレ(名古屋テレビ)の島津咲苗アナウンサーが2025年9月いっぱいでメーテレを退社することが決まりました。

突然の退社発表に困惑する視聴者の方がXではたくさんいらっしゃいました。

いったいなぜ島津アナはメーテレを退社するのでしょうか?

島津咲苗アナメーテレ退社の理由はなぜ?今後の活動についても!

島津アナは、2025年7月29日に自身のインスタグラムで結婚を公表しており、今回寿退社でメーテレを退社するようです。

ドデスカも卒業となり、10月以降は出演しません。

結婚相手について詳しいことは公表されていなかったですが、お相手はどうやら東京の人のようで、9月いっぱいで名古屋からも離れて、関東に引越して同居されるみたいですね。

島津アナは滋賀県出身だけに、Xでは出身地の関西でフリーアナになるんじゃないかな?という意見もありましたが、関西ではなく東京で10月から活動されるみたいです。

島津アナは早稲田大学時代にBSフジで女子大生キャスターとしても活躍していたので、ご懐妊などなければ、関東でフリーアナとして活動されるのではないでしょうか?

島津アナも31歳での決断ということで、改めて30歳前後で退社するアナウンサーが多いなと個人的には思いました。

島津咲苗アナメーテレ退社の理由まとめ

  1. ドデスカなどに出演する島津アナウンサーが2025年9月いっぱいでメーテレを退社し、ドデスカも卒業
  2. 寿退社で9月いっぱいで名古屋の街を離れて、東京で旦那さんと同居する
  3. 早稲田大学時代にBSフジでキャスターをやっていたので、ご懐妊などなければ、今後は関東でフリーアナとして活動されると思われる

以上、メーテレの島津アナウンサーの退社についてまとめました。

毎朝テレビに出ている人が急に10月からテレビに出なくなるのはやはり寂しいものですが、またTverなどで島津アナの姿を見る機会もありそうなので、島津アナの今後を応援しましょう!

error: Content is protected !!