MBS(毎日放送)の馬野雅行アナウンサーと言えば、センバツ高校野球やプロ野球中継の実況アナウンサーとして評判が高い方です。
しかしながら、今年のMBSラジオのセンバツ高校野球の実況にまったく登場しておらず、MBSテレビのプロ野球の中継にも一切登場していません。
気になって調べてみたところ、馬野アナは2025年3月いっぱいでMBSを退社するようですね。
いったいなぜ馬野アナウンサーはMBSを退社するのでしょうか?
馬野雅行アナ(MBS)退職理由はなぜ?
馬野アナウンサーは今年の7月で60歳となり、定年になるようなのですが、年度末の3月いっぱいでMBS(毎日放送)を退社することにしたみたいです。
嘱託社員などでMBSに残れば、65歳ぐらいまでは仕事は普通にあると思うのですが、馬野アナは希望しなかったのでしょう。
退職理由は、関西を離れて東京に帰る為だそう。
馬野アナは東京・品川区出身で日大出身で、生粋の江戸っ子だったようで、還暦を機に東京に帰りたかったのかもしれません。
尚、アナウンサーを辞めるのではなく、東京でフリーアナウンサーとしての活動は続けていきたいとのこと。
→ニッポン放送のショウアップナイターの実況アナとして活動していくことが決まったようです。
MBSには東京支社もあるので、MBSの東京支社制作の番組に出てほしいところですが、それはなさそうです。
準キー局のMBSで実績はありますし、東京ならテレビやラジオのみならず、CSやネット中継なども豊富にあるので、仕事のオファーはニッポン放送以外にも来るような気はします。
最近はプロ野球の実況を担当する若手アナウンサーが退社することも多いので、局によっては人も足りてないことから、馬野アナウンサーは即戦力として起用されるのではないでしょうか?
馬野雅行アナ(MBS)退職理由まとめ
- 馬野アナは2025年7月でMBSを定年退職になることから、キリのいい年度末である3月いっぱいでMBSを退職
- 関西を離れて東京に帰って活動する為にMBSを退社
- アナウンサーとしての活動は続けていくようで、ニッポン放送のショウアップナイターのでプロ野球実況などを務める
以上、MBSの馬野アナウンサーの退社について調べてみました。
春のセンバツ高校野球の実況と言えば、MBSの馬野アナと言っても過言ではないぐらい関西では慣れ親しまれていたので、少し早い退職は寂しい気がします。