テレビ新潟の大谷萌恵アナウンサーが2025年5月いっぱいで退社することが発表されました。
退職は5月末ですが、夕方の情報番組県内ニュースの出演は4月末の出演が最後だったようで、大谷アナ本人の口から番組中に発表がありました。
もう少しの間、お昼のニュースなどは担当する予定とのこと。
通常年度末の3月いっぱいで退社するアナウンサーが多いだけに、5月いっぱいでなぜ退社するの?という声がネット上にいくつかありました。
いったいなぜ大谷萌恵アナウンサーはテレビ新潟を退職するのでしょうか?
大谷萌恵アナ退職(退社)理由はなぜ?今後の活動についても!
大谷アナウンサー本人のインスタグラムでは以下の投稿がありました。
TeNYテレビ新潟を離れても、引き続き取材活動や映像制作に携わっていきます。どこかで、番組を通じて皆さまと繋がれることがあれば嬉しいです。
このように、メディアの仕事は今後も引き続き行っていくということです。
大谷アナウンサーは神奈川県横浜市出身で中央大学卒業の今年29歳ということなので、おそらくですが、30歳を前に新潟を離れて地元の関東に戻って活動されると思われます。
フリーアナウンサーになるのか?テレビ神奈川など独立局のアナウンサーになるのか?具体的なことは発表は現時点では発表がありませんが、6月以降に本人のインスタグラムやXから詳細は発表されると思われます。
大谷萌恵アナウンサーに限らず、関東出身のアナウンサーは地方局で数年経験を積んで、30歳前後でキャリアップで地元の関東で活動するアナウンサーが非常に多いです。
関東だと、地上波だけでなく、BS、CS、ABEMAとかもありますし、イベントのMC等も仕事もあると思うので、おそらく夏ぐらいから早速大谷アナウンサーの姿がどこかしらで拝見出来るのではないでしょうか?
大谷萌恵アナ退職(退社)理由まとめ
- テレビ新潟の大谷萌恵アナウンサーが2025年5月いっぱいで退社
- 県内ニュースの出演は4月末が最後で、お昼のニュースはもう少しの間担当する
- 引き続き取材活動や映像制作に携わっていくとのことなので、新潟を離れて、30歳を前に地元の関東でアナウンス業を続けていくと思われる
以上テレビ新潟の大谷アナの退職についてまとめました。
3月いっぱいではなく、5月末で退社となったのはおそらく引継ぎとかの関係で、年度末では退社しにくく、2か月ズレたんじゃないかと思います。
大谷アナの今後の活躍に期待したいですね。