テレビ金沢の森谷美雲アナウンサーがテレビ金沢を2025年3月いっぱいで退社しました。
大学卒業後に新卒でテレビ金沢に入社して、丸4年アナウンサーとして勤務していたようです。
地方局のアナウンサーの場合、大体28歳から30歳前後で退社してフリーになる人が多いですが、森谷アナはまだ26歳と若く、いったいなぜ辞めたの?という声がSNSでは多数ありました。
森谷美雲アナはなぜテレビ金沢を退社したのでしょうか?
森谷美雲テレビ金沢退社理由はなぜ?退社後についても!
本人曰く石川県や金沢の街は大好きで、金沢を離れてもプライベートでも遊びに来たいみたいで、石川県が嫌になったとかそんな理由では絶対ないみたいです。
本人の口からは退社理由については明かされていないですが、どうやら中途採用でテレビ山梨の採用試験を受けて合格されたみたいで、2025年4月からテレビ山梨のアナウンサーとして働かれています。
おそらく、ステップアップの為に転職されたのではないか?思われます。
金沢にいるよりも東京に近いテレビ山梨に行った方が注目度は高くなりますし、30歳前後で転職するより出来るだけ若いうちから転職した方がいいですしね。
テレビ金沢での経験を活かしてテレビ山梨に移籍し、そこでまた経験を積んで首都圏でフリーアナウンサーになられる可能性もあると思います。
ちなみに、石川県では森谷アナの他に、北陸朝日放送の城所アナ、北陸放送の兵藤遥陽アナ、NHK金沢放送局の大村和輝アナが2025年3月いっぱいで退社し、気象予報士の長村真里さんも退社されました。
兵藤遥陽アナはフリーアナとして石川県に残るようですが、それ以外の方は石川県を離れるみたいです。
森谷美雲テレビ金沢退社理由まとめ
- 森谷美雲アナウンサーが2025年3月いっぱいでテレビ金沢を退社
- 石川県や金沢の街が嫌いで離れる訳ではなく、今後も遊びに来たいとコメント
- 退社理由については明かされていないが、ステップアップのための転職と予想
- 中途採用でテレビ山梨の入社試験に合格し、退社後はテレビ山梨のアナウンサーとして活動
- 石川にいるよりも東京に近い山梨に行った方が注目度は高く、首都圏で今後仕事しやすくなる
以上、テレビ金沢の森谷アナウンサーの退社理由についてまとめました。
インスタグラムやXで退社後の活動を知ることが出来るので、興味のある方はフォローしてあげてください。