テレビ PR

糸永有希アナRKK退社の理由はなぜ?フリー転身?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

糸永有希アナウンサーが2025年9月いっぱいでRKK熊本放送を退社することが決定したようです。

自身のインスタグラムで正式に発表されました。

30歳を前にフリーに転身して東京進出するアナウンサーが多い中、糸永アナは今年35歳でしかも福岡県太宰府市出身。

このタイミングで退社することにびっくりした視聴者の方も多いのではないでしょうか?

いったいなぜ糸永有希アナはRKKを退社するのでしょうか?

糸永有希アナRKK退社の理由はなぜ?フリー転身?

糸永アナウンサーは2025年10月より東京に拠点を移し、東京でフリーアナとして活動される為にRKKを退社されるみたいです。

現在担当している水曜だけど土曜の番組にはフリーアナとして引き続き出演するとのことで、東京から隔週ペースで熊本に通われるのかもしれません。

九州の地方局のアナウンサーの場合、福岡出身の人は福岡でフリーになるケースが多いだけにびっくりした人も多いと思いますが、糸永アナの思いきった決断を応援してあげましょう。

東京に行くと、いわゆるキー局だけでなく独立局もたくさんあるし、ABEMAやネットフリックス、Amazonプライムなど配信番組も充実しているし、今Tverとかラジコもあるので、糸永アナの近況はどこかしら知れるとは思います。

他に東京に行った方がイベントの司会の仕事などもたくさんありそうですね。

糸永有希アナRKK退社の理由まとめ

  1. 糸永アナは2025年9月いっぱいでRKKを退社
  2. 2025年10月から東京に拠点を移し、東京でフリーアナとして活動される
  3. 現在出演中の水曜だけど土曜の番組は引き続き10月以降も出演される

以上、RKKの糸永アナウンサーの退社についてまとめました。

長年RKKの看板アナウンサーだった方が熊本を離れるのは寂しい限りですが、水曜だげど土曜の番組には今後も出演されるそうですし、ファンの方は暖かく今後の活躍を見守って欲しいと思います。

error: Content is protected !!