毎日夕方17時からYoutubeで生放送をしている絵本作家ののぶみさんですが、2025年10月16日(木)の放送から顔にマスクをして配信しています。
マスクの隙間から見える顔のお肌が火傷したかのように荒々しく、のぶみさん本人も顔が今ボロボロの状態だと発言されていました。
人に不快感を与えてはいけないので、顔の傷が完治するまでマスクをつけて配信するとのこと。
ネット上では、視聴者の方からのぶみさん整形したの?とかストレスによる肌荒れ?とかいろいろと言われていますが、いったいのぶみさんの顔はどうしたのでしょうか?
のぶみ顔はどうした?マスクをしている理由について!
ストレスによる肌荒れなんじゃないの?という意見がありますが、のぶみさんは対人トラブルや誹謗中傷などでストレスはかなりあるのは事実です。
しかし、のぶみさんは毎日Youtubeライブを配信しており、10月15日までは普通だったことから、1日であそこまで肌の状態が悪くなることはないので、ストレスによる肌荒れではないでしょう。
のぶみさん本人からYoutubeで具体的にどうしたのか?説明はなかったので、あくまで憶測となりますが、おそらくシミ取りレーザーの日帰り手術を受けられたのかなと思います。
シミ取りレーザーの手術自体は30分から1時間程度で出来るものの、ダウンタイムがあり、完治するまで2週間ぐらいかかることから、10月中はマスクを着けてのYoutube配信となるのではないでしょうか?
のぶみさん曰く、メンタルも顔の状態もボロボロなので、Youtubeも休もうかと思ったらしいのですが、こんなんで休むのは悔しいのと収入源が現在Youtubeしかほぼないようなので、休まずYoutube配信を続けているようです。
のぶみ顔まとめ
- 絵本作家ののぶみさんが顔がひどい状態のようで10月16日(木)からマスクを着けて配信している
- 本人からは具体的な説明はないものの、シミ取りレーザーの日帰り手術を受けたと推測され、完治するまで2週間ぐらいかかることから10月中はマスクを着けて配信されると予想
以上、絵本作家のぶみさんの顔の状態についてまとめました。
顔に痕が残らなかったらいいのですが、心配になりますよね。
顔の状態が悪いことからサインには喜んで応じるものの、写真は断っているみたいです。
とにかく、毎日のYoutubeは続けていくようなので、応援したいと思います。