メーテレ(名古屋テレビ)の朝の情報番組ドデスカで毎週火曜日にコーナーレギュラーとして長年出演していたAぇgroupが2025年9月で卒業することになりました。
名古屋の番組だけに、愛知県を始めとする東海3県でロケをしており、大阪から定期的に名古屋に通って、5年9か月もの間ドデスカに出演し続けていたようです。
近年ではロキポ等で東海エリア以外の人も見れるようになったので、関東や関西の人もAぇgroupのドデスカのコーナーを見ていた人も多かったようですね。
そんなAぇgroupですが、いったいなぜドデスカを卒業するのでしょうか?
Aぇgroupドデスカ卒業(降板)の理由はなぜ?
一部で経費削減でAぇgroupはドデスカを降板になったという説がありますが、そうではなく、Aぇgroupのスケジュールの都合でドデスカを卒業した説が濃厚です。
というのも、Aぇgroupは2025年春から活動拠点を関西から東京に移し、2025年10月からフジテレビでAぇgroupの新番組も始まり、どんどん多忙になって来ています。
メンバーも関西から東京に引越し出しているので、スケジュール的に名古屋を始めとする東海エリアで定期的にロケをするのが難しくなったので、ドデスカを卒業するのではないでしょうか?
Aぇのメンバーは関西に住んでいたものの、一昨年の年末あたりから東京にいることが多くなり、大阪のレギュラー番組も東京のスタジオから放送したり、東京収録になったり、4年連続続けていた24時間テレビ大阪のサポーターも降板したりしていました。
大阪から名古屋だと新幹線で50分で気軽に来れていたのが、東京からだとその倍ぐらいかかりますし、東海3県でロケをするとなると拘束時間的にも厳しくなったのでしょう。
Aぇgroupドデスカ卒業(降板)の理由まとめ
- Aぇgroupは2019年12月から5年9か月間レギュラー出演していたドデスカを2025年9月いっぱいで卒業
- 関西から東京に拠点を完全に移し、フジテレビで新番組も始まるので、スケジュール的に定期的に名古屋でロケするのが難しくなったから、ドデスカを卒業する説が濃厚
以上、Aぇgroupがメーテレのドデスカを卒業する理由についてまとめました。
2025年10月以降Aぇgroupはドデスカには出演しなくなりますが、東京に拠点を完全に移して、全国ネットの番組にはどんどん出演していくと思うので、テレビで見る機会は一気に増えると思うので、名古屋のAぇファンも悲観しないようにしてください。