プロ野球 PR

阪急百貨店で阪神優勝セールをしない理由はなぜ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

阪神タイガースの優勝セールが阪神百貨店を始め、ジョーシン等いろんなところで開催されています。

阪神タイガースと言えば、2006年から阪急阪神ホールディングス株式会社の傘下であり、親会社が阪急ということになります。

矢野前監督の次期監督に岡田彰布氏を強く推薦したのも、親会社の阪急阪神ホールディングスの角会長という話ですよね。

それなのになぜ阪急百貨店では優勝セールをしないのでしょうか?

阪急百貨店で阪神優勝セールをしない理由はなぜ?

阪急阪神ホールディングスによると、阪急百貨店と阪神百貨店と両方でやると分散してしまうので、阪神百貨店1本で集中的にやる方が売上が見込めるということで阪急百貨店では優勝セールをしないそうです。

阪急百貨店も阪神百貨店も同じ梅田に本店があるし、どうしても売り上げが分散してしまうので、阪急ではやらないということだそう。

ただし、阪急オアシスなど阪急系の中で一部優勝セールを実施するところもあります。

他に理由として考えられるのが、オリックスバファローズもリーグ優勝を決めるのはほぼ確実で、元々オリックスは阪急ブレーブスを買収して出来た球団でもあり、阪急百貨店でオリックスを差し置いて阪神タイガースの優勝セールを実施しにくいというのは正直あると思います。

阪急が経営悪化で球団を手放すことになり、いち早く手を挙げてくれたのがオリックスだったので、その時の恩も少なからずあるので、大人の事情で阪急で阪神の優勝セールをするのはかなり難しいんじゃないでしょうか?

阪急百貨店で阪神優勝セールをしない理由まとめ

  1. 2006年に阪神タイガースは阪急阪神ホールディングスの傘下になり、阪急百貨店でも優勝セールを期待した阪神ファンの人が続出
  2. 阪神百貨店で集中的にやった方が売上が見込めるとの見方で阪急百貨店では阪神の優勝セールを実施しない
  3. 阪急が経営悪化になり、阪急ブレーブスという球団を手放した時にいち早く手を挙げてくれたのがオリックスであることから、オリックスを差し置いて阪神の優勝セールをするのは大人の事情で難しいと思われる

以上、阪急百貨店で阪神の優勝セールをやらない理由を考えてみました。

SNSを見ると、阪急百貨店でも阪神の優勝セールを期待していたファンの人が関西だけでなく、関東や九州にもたくさんいました。

阪神百貨店は関西にしか店舗はないですが、阪急は東京や福岡にもありますからね。

阪急で優勝セールを期待していたファンの人には残念でならないですが、こういった色んな大人の事情があり、阪急百貨店で阪神の優勝セールはしないようです。