テレビ PR

小宅アナRCC退社理由はなぜ?今後の活動についても!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

RCC(中国放送)の小宅世人アナウンサーが2025年3月いっぱいで退社することが決定しました。

3月26日(水)担当する夕暮れ全力タイムズ ラジオポストマン!というラジオ番組の中で本人の口から発表がありました。

SNSを見ると小宅アナはまだ26歳で入社4年目ということもあり、早いんじゃないの?という声も。

いったいなぜ小宅アナはRCCを退社するのでしょうか?

小宅アナRCC退社理由はなぜ?今後の活動は?

本人曰く広島に住んだ4年間はかげがえのない素晴らしいものだったと発言しており、広島が嫌でとかRCCが嫌で退社ということはまったくなさそうです。

RCCは離れるものの、アナウンサーとしての活動は続けるということなので、おそらく地元の関東に帰って、プロ野球の実況等の仕事をもっとしたいからRCCを退社するのではないでしょうか?

小宅アナは神奈川県横浜市出身で法政大学時代にはテレビ朝日のアナウンススクールに通っていたようですしね。

小宅アナは子供の頃からプロ野球が大好きで横浜スタジアムなどの球場にも通っていたことから、カープ戦の実況は聴きやすいと広島のリスナーからは大変好評なので、おそらく関東でも通用するでしょう。

関東では地上波のテレビ中継は減少しているものの、J-SPORTSなどのCSが充実していることやAbema等のネット中継さらには野球解説者のYoutubeチャンネルのアシスタント、イベントのMC等の仕事もたくさんあると思うので、活動の幅を広げる為にフリーになる可能性が高いんじゃないでしょうか?

※追記

小宅アナウンサーは2025年4月から文化放送のアナウンサーになることが決まったようです。

小宅アナは文化放送の正社員・スポーツ実況アナの中途採用の募集に応募し、採用されたとのこと。

やはり地元関東に帰って活動するようです。

小宅アナRCC退社理由まとめ

  1. RCC(中国放送)の若手アナウンサー小宅アナが2025年3月いっぱいで退社
  2. アナウンサーとしての仕事は続けるということなので、地元関東に帰って、フリーアナになり、活動の幅を広げる為に退社と予想→文化放送のアナウンサーのスポーツ実況アナの中途採用の募集に応募し、採用された
  3. 小宅アナのカープ戦のプロ野球の実況がリスナーから好評だったことから、関東でCSやネット配信などのプロ野球中継の実況を務める可能性がある→2025年春から文化放送でプロ野球の実況を務める

以上、RCCの小宅アナの退社理由についてまとめました。

小宅アナの退社でRCCの実況アナウンサーがほとんどいなくなるのが心配ではありますが、本人の意思を尊重して今後の活躍に期待したいと思います。

error: Content is protected !!